高松まるっとマップ

search高松の魅力を探しに行こう!

幻の古代山城をその目で見よう!屋嶋城(やしまのき)

今から1350年ほど前、飛鳥時代に築かれた城が「屋嶋城(やしまのき)」です。日本書紀の中に記録があるものの、実在が不明な幻の城とされていましたが、平成10年に石積みの一部が発見され、その後の調査で屋嶋城の実在が証明されました。屋嶋城で見ておきたいのは、懸門(けんもん)と甕城(おうじょう)です。懸門は、2.5mほどの段差で敵からの侵入を防ぐ門のことで、普段ははしごを使って出入りしていました。甕城は、門を越えた先がまっすぐ進めず、曲がって進むようになっている構造のことです。これも攻めてきた敵を弓で狙いやすくするための仕組みです。壮大な古代山城から、高松市や瀬戸内海を眺めてみませんか。

施設情報

住所
高松市屋島東町 屋島山上
電話
087-823-2714(高松市埋蔵文化財センター)
営業時間
屋島山上観光駐車場 6:30~22:00
駐車場
屋島山上観光駐車場 387台(有料)
料金
無料

近隣施設