高松まるっとマップ

search高松の魅力を探しに行こう!

庵治石の魅力を感じるならココ高松市石の民俗資料館

高松市は世界的に評価される庵治石(あじいし)の産地。高松市石の民俗資料館では、庵治石の歴史や文化を学べるほか、石に関係するワークショップを体験できます。
常設展示室では、人の手で山から石を採っていた(これを採石と言います)頃の石工たちの様子を実物大のジオラマで展示しています。
実在の石工(せっこう)をモデルに制作された人形はとても迫力があり、危険と隣り合わせの採石の現場をリアルに伝えてくれます。
このほか、多種多様な採石道具や、庵治石が磨かれて鏡のようになっていく過程を手で触って確認できる展示も貴重です。
ワークショップは、石のペイント体験や庵治石の磨き体験、石あかりづくり体験など、種類が豊富です。
砂利の中から天然石を探す「ストーンハンティング」は大人からも大好評です。

施設情報

住所
高松市牟礼町牟礼1810
電話
087-845-8484
営業時間
9:00〜17:00(展示室入室16:30まで)
駐車場
60台
料金
一般300円 大学生200円 高校生以下無料

近隣施設